google-site-verification=nltctloxsVcPH1Zfo_cn0FokwlpLBOUc521siXe7Ok8
岐阜県|株式会社高野自工|高野自工:大切な車をオーダーメイドで変身。カスタマイズで愛車を自慢しちゃいましょう。クルマ大好きでトコトン親切な僕らにお任せ下さい!
トップページ
会社案内
スタッフさん募集中
知っ得情報
架装大賞 一覧
パワーゲート
幌架装
軽トラック 幌
荷台架装
鳥居補強
バン用リフト
棚 製作
フロアー架装
中仕切り製作
ハンガーパイプ
手動運転装置
左アクセルペダル
右半身不随の方
延長ペダル、足置き台
旋回グリップいろいろ
ウインカー装置
ワイパー装置
ライト装置
シフト、サイドレバー
車いす収納装置
車いす移動車
シートアレンジ
補助ステップ
運転装置付き教習車
こんな架装も・・・
中温冷凍車
こんな架装も・・・
青色回転灯装備車
消防自動車
道路維持管理車
霊柩車
患者輸送車
教習車
電波測定車
野犬捕獲車
現金輸送車
移動販売車
冷凍車
排水発電車
交通アクセス
個人情報保護方針
個人情報の取り扱い
法令・規範の遵守
サイトマップ
http://www.bfree.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
3
9
6
4
4
4
手動運転装置
手動運転装置
トップページ
>
手動運転装置
フロアータイプ FC-B (フジコン)
フロアータイプ FC-B (フジコン)
FUJICON(フジコン) 運転席のフロアから立ち上がってくるコントロールレバーを前後に操作するタイプです。
コントロールレバーの安定が良く、運転中の姿勢を保持するのに最適です。
また、国産車・外国車問わずほとんど全ての車種に取り付けられることから、国内では最もよく使用されている形をしています。
ブレーキロックスイッチ・ホーンスイッチ・ウィンカースイッチ
ステアリンググリップ SG-12 、手動サイドブレーキレバー(足踏み式サイドブレーキ車のみ)、ブレーキロック警告ブザーは標準装備
オプションSWにはご要望のスイッチを追加することができます。
(例)ハザード、ライト上下、パッシング等
フロアータイプ FC-TXL2 (フジコン)
フロアータイプ FC-TXL2 (フジコン)
FC-B型に更に便利な機能を追加したのがFC-TXL2型です。
アクセルロック機構付き
コントロールレバーをアクセル方向に引いているとき、ブレーキロックスイッチ(※標準時)を押すとレバーをその位置で固定することのできる機能です。高速道路や長い一本道などで長時間レバーを引き続ける時、腕の疲労を軽減するのに役立ちます。
解除するには、ブレーキロックスイッチをもう一度押す、コントロールレバーをブレーキ方向に押す、ブレーキペダルを踏むといった方法があり、誤って機能が作動しても解除しやすいように設計されています。
レバーロック
装置を使わない方も取付車を頻繁に運転される場合、誤作動を起こさないように装置を固定する機能です。万が一のためブレーキ方向には押せるようになっていますが、レバーロックをかけているときはコントロールレバーは中立で固定され、スイッチは全て機能しないようになります。
コラムタイプ SC-B (フジコン)
コラムタイプ SC-B (フジコン)
ハンドルの下から横に伸びるコントロールレバーを前後に操作するタイプです。
ブレーキは前方に押し、アクセルは手前に少し引き上げるように引くことで操作します。
足回りのスペースが広く取れるのが特徴で、運転席と助手席の間を頻繁に移動される方にお勧めです。
*ニ−エアーバッグとの併用ができない可能性があります。
*コラムカバーやアンダーカバーの一部をカットする場合があります。
*シフトレバーの形状によっては、使いにくかったりDレンジ限定となる場合があります。
干渉防止プレート (フジコン)
干渉防止プレート (フジコン)
運転中に足が誤ってペダルに触れたり、ペダルの下に入ってしまったりしないようにするプレートです。
使用しない時は折りたたむことができます。
アクセル収納装置 (フジコン)
アクセル収納装置 (フジコン)
運転中に誤ってアクセルペダルを踏まないよう、上に跳ね上げられるように加工しました。アクセルを使用するときは、ペダルを下ろすだけですぐに使用できます。
この装置は車種によって「取付けができない」、「効果があまり期待できない」という場合があります。
シフト、サイドレバーサポート (フジコン)
シフト、サイドレバーサポート (フジコン)
手動運転装置に合わせた各種運転補助装置例
・シフトレバーサポート、サイドブレーキレバーサポートはこちらをご覧ください。
バックドア ストラップ
バックドア ストラップ
TOYOTA:シエンタ
車いすに座ってバックドアを閉める時、ストラップを引っ張って閉めます。
バックドアが閉まるときにストラップの端を挟み込んでしまわない様、折り返してマジックテープで留めます。
・・・その他の福祉車両はこちら・・・
左アクセルペダル
右半身不随の方
延長ペダル・足置き台
旋回グリップいろいろ
ウインカー装置
ワイパー装置
ライト
装置
シフト・サイドレバー
車いす収納装置
車いす移動車
シートアレンジ
補助ステップ
福祉車両レンタカー リーフレットダウンロードはこちら
福祉車両レンタカー リーフレットダウンロードはこちら
福祉車両 レンタカー ご案内
( 2013-05-10 ・ 459KB )
株式会社高野自工
〒501-0214
岐阜県瑞穂市生津外宮東町2丁目74-1
TEL.058-372-3800
FAX.058-372-3801
------------------------------
・車体架装業
・福祉車両制作・修理
・車体整備業
・レンタカー業
・損害保険代理店
-----------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
スタッフさん募集中
|
知っ得情報
|
架装大賞 一覧
|
トラック
|
パワーゲート
|
幌架装
|
軽トラック 幌
|
荷台架装
|
鳥居補強
|
バン
|
バン用リフト
|
棚 製作
|
フロアー架装
|
中仕切り製作
|
ハンガーパイプ
|
福祉車両
|
手動運転装置
|
左アクセルペダル
|
右半身不随の方
|
延長ペダル、足置き台
|
旋回グリップいろいろ
|
ウインカー装置
|
ワイパー装置
|
ライト装置
|
シフト、サイドレバー
|
車いす収納装置
|
車いす移動車
|
シートアレンジ
|
補助ステップ
|
運転装置付き教習車
|
乗用車
|
こんな架装も・・・
|
中温冷凍車
|
こんな架装も・・・
|
特種自動車
|
青色回転灯装備車
|
消防自動車
|
道路維持管理車
|
霊柩車
|
患者輸送車
|
教習車
|
電波測定車
|
野犬捕獲車
|
現金輸送車
|
移動販売車
|
冷凍車
|
排水発電車
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<株式会社高野自工>> 〒501-0214 岐阜県瑞穂市生津外宮東町2丁目74-1 TEL:058-372-3800 FAX:058-372-3801
Copyright © 株式会社高野自工. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン