google-site-verification=nltctloxsVcPH1Zfo_cn0FokwlpLBOUc521siXe7Ok8
岐阜県|株式会社高野自工|高野自工:大切な車をオーダーメイドで変身。カスタマイズで愛車を自慢しちゃいましょう。クルマ大好きでトコトン親切な僕らにお任せ下さい!
トップページ
会社案内
スタッフさん募集中
知っ得情報
架装大賞 一覧
パワーゲート
幌架装
軽トラック 幌
荷台架装
鳥居補強
バン用リフト
棚 製作
フロアー架装
中仕切り製作
ハンガーパイプ
手動運転装置
左アクセルペダル
右半身不随の方
延長ペダル、足置き台
旋回グリップいろいろ
ウインカー装置
ワイパー装置
ライト装置
シフト、サイドレバー
車いす収納装置
車いす移動車
シートアレンジ
補助ステップ
運転装置付き教習車
こんな架装も・・・
中温冷凍車
こんな架装も・・・
青色回転灯装備車
消防自動車
道路維持管理車
霊柩車
患者輸送車
教習車
電波測定車
野犬捕獲車
現金輸送車
移動販売車
冷凍車
排水発電車
交通アクセス
個人情報保護方針
個人情報の取り扱い
法令・規範の遵守
サイトマップ
http://www.bfree.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
3
9
3
3
4
1
荷台架装
荷台架装
トップページ
>
荷台架装
フロアー板張り【アピトン材】
フロアー板張り【アピトン材】
TOYOTA:トヨエース
作業前。木製ボディ。
18mmのアピトン材を荷台フロアー、左右とリヤのアオリ、運転席後ろアオリ高に張りました。1枚110mm巾の板はアイジャクリ加工になっており、隙間無く張ります。
仕上げはニスを塗布し、雨・日光・摩擦から守ります。
すみずみまでニスは丁寧に塗布します。細部は小筆で仕上げます。もちろんボディにニスが付着しないようマスキングテープはグルリと一周です。
完成!
光沢が美しいですネ。
反対からもご覧ください。
軽トラックにアピトン材を張ります。
荷台と前鳥居下にアオリ高でアピトン材を張りました。荷物が「ドン」と前方へ当った時、車を守ります。
サービスホールは取り外しができるようにしてあります。
フロアー板張り【竹ラミネート】
フロアー板張り【竹ラミネート】
サンプルテスト結果
- 比重:平均 0.65前後
- 初期破壊荷重(21mmタイプ):平均900Kgf以上
(ジョイント部750kgf以上)
18mmタイプについても強度テストをクリアしている。
- 加工性は、アピトン、アカシアと同等
森林保護が大切な時期、アピトンなどの木材の代替材料として【竹ラミネート】が注目されています。5年で成木となる竹は循環型資源として、現状においては最適な床材料です。環境省からも評価されています。
床面はフラットな仕上がりになります。【竹ラミネート】はラワン材、アピトン材に比べ強度の安定性はアカシアをはるかにしのぎ、価格面でも加工がし易いことなどから安価です。
無垢材は雨、太陽光、湿度などで膨張・収縮により歪みや板の割れが希に有ります。
フロアー板張り
フロアー板張り
TOYOTA:トヨエース(ダイナ)
ラワン材張り。
フロアーのみやアオリ一部など、「張る」部分はご指定ください。
【積載物例】ドラム缶、重いコンテネ、電線、
TOYOTA:ハイラックス
フロアー鋼板張り
フロアー鋼板張り
NISSAN:アトラス
水や酸に強いステンレス材を張りました。
フロアー 鉄板張り
ボディ色と同色で塗装仕上げ。
フロアーは厚くてもアオリは軽めの厚みがお勧めです。
フロアー鉄板張り。
丁寧にローラーで黒塗装します。光沢が美しい仕上がりです。
フロアー縞鋼板張り。連続したペケペケの凹凸が積み荷を滑りにくくします。
縞鋼板 拡大
アオリ アルミブロック
アオリ アルミブロック
TOYOTA:ダイナ
鉄製、木製に比して耐久性、防錆性、メンテナンス性に優れ、重量は標準のアオリの半分ほどです。
カルガルゲートを取付けアオリを開きやすくしています。
アオリ架装
アオリ架装
左右のアオリにパイプステーキを施工。積み込む荷物の大きさや量によってパイプステーキの高さを決めます。ただしアオリを開く場合地面に接触することがない高さにします。
左右とリヤのアオリにパイプステーキを施工。軽トラックですからアオリを固定したままたくさんの積荷ができます。
キャビン高のパイプステーキ。リヤから前へドンドン積み込みしていきます。パイプステーキは縦横の格子にし丈夫に仕上げています。
トラックのアオリにロープを通す「ロープ穴」を施工。アオリ高よりも低い荷物の固定用のロープを通すための「ロープ穴」です。純正のロープフックの位置に合わせます。
ダンプの左右のアオリに可倒式のダンプシートを施工。鉄枠を作り幌シートを固定します。土砂などを落下させない様、覆うように使います。
パイプステーキ
パイプステーキ
HONDA:アクティトラック タイヤ屋さん仕様
クルマの荷台寸法に合わせて鋼材をカットし溶接します。
クルマの塗装色と同じ色に塗装し完成です。
高さのあるパイプステーキのリヤ部は不安定なため補強用の柱を設置し、安定させています。
ロープフックいろいろ
ロープフックいろいろ
ん ん んっ?
穴の向こうにも穴が見える・・?
ん ん んっ?
穴の向こうにも穴が見える・・?
穴の廻りに金具が付きましたね。
ハイ、完成!
トラックの左右のアオリに3つずつのロープ穴が付きました。
誰が名付けたか「ねずみ穴」と呼ぶこともあります。
アオリの両側から金具を挟んで丈夫に仕上げます。
もともと付いている純正仕様のロープフックです。
アオリロープ穴の下にはロープフックが必要なのでロープフックを追加しました。
TOYOTA:トヨエース(ダイナ)
アオリロープ穴(アオリねずみ穴)
アオリに馬蹄形の穴を開け金具を取り付けます。純正のフックの位置に合わせます。アオリ高より低い積載物をロープで締め固定します。
しっかり締めてもアオリやボディを歪から守ります。
あおりロープ穴 荷台より撮影
TOYOTA:トヨエース(ダイナ)
埋め込みフック.フロアーに穴を開けて金具を固定します。積載物がアオリ高より低い物を固定するのに便利です。
・・・その他のトラック架装はこちら・・・
幌架装
パワーゲート
鳥居補強
中温冷凍車
こんな架装も・・・
株式会社高野自工
〒501-0214
岐阜県瑞穂市生津外宮東町2丁目74-1
TEL.058-372-3800
FAX.058-372-3801
------------------------------
・車体架装業
・福祉車両制作・修理
・車体整備業
・レンタカー業
・損害保険代理店
-----------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
スタッフさん募集中
|
知っ得情報
|
架装大賞 一覧
|
トラック
|
パワーゲート
|
幌架装
|
軽トラック 幌
|
荷台架装
|
鳥居補強
|
バン
|
バン用リフト
|
棚 製作
|
フロアー架装
|
中仕切り製作
|
ハンガーパイプ
|
福祉車両
|
手動運転装置
|
左アクセルペダル
|
右半身不随の方
|
延長ペダル、足置き台
|
旋回グリップいろいろ
|
ウインカー装置
|
ワイパー装置
|
ライト装置
|
シフト、サイドレバー
|
車いす収納装置
|
車いす移動車
|
シートアレンジ
|
補助ステップ
|
運転装置付き教習車
|
乗用車
|
こんな架装も・・・
|
中温冷凍車
|
こんな架装も・・・
|
特種自動車
|
青色回転灯装備車
|
消防自動車
|
道路維持管理車
|
霊柩車
|
患者輸送車
|
教習車
|
電波測定車
|
野犬捕獲車
|
現金輸送車
|
移動販売車
|
冷凍車
|
排水発電車
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<株式会社高野自工>> 〒501-0214 岐阜県瑞穂市生津外宮東町2丁目74-1 TEL:058-372-3800 FAX:058-372-3801
Copyright © 株式会社高野自工. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン