google-site-verification=nltctloxsVcPH1Zfo_cn0FokwlpLBOUc521siXe7Ok8
岐阜県|株式会社高野自工|高野自工:大切な車をオーダーメイドで変身。カスタマイズで愛車を自慢しちゃいましょう。クルマ大好きでトコトン親切な僕らにお任せ下さい!
トップページ
会社案内
スタッフさん募集中
知っ得情報
架装大賞 一覧
パワーゲート
幌架装
軽トラック 幌
荷台架装
鳥居補強
バン用リフト
棚 製作
フロアー架装
中仕切り製作
ハンガーパイプ
手動運転装置
左アクセルペダル
右半身不随の方
延長ペダル、足置き台
旋回グリップいろいろ
ウインカー装置
ワイパー装置
ライト装置
シフト、サイドレバー
車いす収納装置
車いす移動車
シートアレンジ
補助ステップ
運転装置付き教習車
こんな架装も・・・
中温冷凍車
こんな架装も・・・
青色回転灯装備車
消防自動車
道路維持管理車
霊柩車
患者輸送車
教習車
電波測定車
野犬捕獲車
現金輸送車
移動販売車
冷凍車
排水発電車
交通アクセス
個人情報保護方針
個人情報の取り扱い
法令・規範の遵守
サイトマップ
http://www.bfree.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
4
2
0
5
0
1
幌架装
幌架装
トップページ
>
幌架装
標準タイプ
標準タイプ
TOYOTA:ダイナ(トヨエース)
荷室の高さは中で人が楽に歩ける1.7mが一般的です。リヤは、ひさし、カーテン式。幌シート素材は雨風に強いクレモナを使用。1ナンバー登録の為サイドリヤバンパー取り付け
TOYOTA:タウン(ライト)エーストラック
積載物が高さのある物、軽くて積み上げできる物など、たっぷり積み込めるよう地上高を2.7mで造りました。リヤはひさしカーテン式です。
NISSAN:アトラス
荷室の高さはキャビンと同じです。リヤシートは巻き上げ式。降ろしたときは左右のホックで留めます。
ワンタッチ幌
ワンタッチ幌
TOYOTA:ダイナ(トヨエース)
ワンタッチ幌(ウイング幌)Aタイプ
ワンタッチ幌リヤのロープを引くとばねの補助で軽く開きます。あおり3方アルミブロック鳥居ベニヤ張り床埋め込みフック。
左右に大きく開いた幌。どちらか側だけでも開くことができます。フォークリフトの荷役に便利です。
ワンタッチ幌閉じた状態
真四角でとてもスマートに見える。幌の色はシルバー以外もあります。
4柱3方オープン幌
4柱3方オープン幌
TOYOTA:ダイナ
荷台の4つの角に丈夫な柱を直立させます。天井を支える大切な骨組みです。
左右と後ろの幌はカーテン式のためランナーを設置します。
完成車両はビシッと緊張感ある四角に満足なできあがり。
サイド幌シートは前方へ引き開放します。
アオリは外側へ倒すことができるので大きく開き、荷物の積み卸しが楽です。
天井は降雨に耐えるよう格子は細かく丈夫な平鉄を使用しています。また、雨が天井に溜まらないよう勾配を付けています。
カーテンは片手で開け閉めできます。
後ろまで引っ張りゴムでしっかりフックに掛けます。ピンと張らないと走行中にバタバタしますから・・。
屋根にはエアランナー(導風板)を取付け、燃費効果を助けます。
4柱3方開幌 小型トラック
4柱3方開幌 小型トラック
TOYOTA:タウンエース/ライトエース
小型貨物も荷物出し入れの便利さは重要です。どっちからも手を伸ばして「ハイ、どうぞ」
左右、後の幌はクルクルと巻き上げて上で固定します。固定のフックは手の届く位置に。
アコーディオン幌
アコーディオン幌
NISSAN:アトラス No.30001179
一見大きなクルマに丈夫そうな大きな幌。
たっぷり入りそうです。
なんっと〜 後方から幌だけが前方へ畳まれましたヨ。
あら〜。全部前へ行っちゃいましたね。
これは驚きです。こうなるとどんなイイ事があるんでしょう。
後方から前方へ畳める幌を【アコーディオン幌アーチ】と称しています。電動でもなく機械も使わず一人の力で簡単操作の訳はこのローラーにあります。
【アコーディオン幌アーチ】の骨組みはX字の組み合わせにより蛇腹のように伸縮します。
【アコーディオン幌アーチ】の天井も同じくX字の組み合わせです。丈夫なX字の金属と更に形を整える丸棒で【アコーディオン幌アーチ】の作動をスムーズにし、幌の歪みを防ぎます。
【アコーディオン幌アーチ】の天井コーナーは擦れたり力が加わりやすく幌に負担が掛かりますから、あて布をして丈夫に仕上げます。
【アコーディオン幌アーチ】蛇腹部分と幌が離れてはスムーズに動きませんから紐で結わえます。
できあがり〜。一本一本の幌棒と幌シートがしっかり密着しています。
【アコーディオン幌アーチ】でオープンになりますから荷物も一度に沢山、早く積み込みたい。だからアオリもオープンになります。フォークリフトでの積み荷に最適です。
アオリロック状態。アオリを開くのはワンタッチでOK。
アオリロック解除状態。
観葉植物運搬
観葉植物運搬
TOYOTA:ライト(タウン)エース
貸し植木屋さん仕様 幌の為比較的全高が取れます。両面アコーディオンスライド床ステン張り
お花を運ぶ車ですから清潔感ある白で明るい仕上がりに。幌シートに社名やメッセージなど入れることもできます。
左右、後ろ どこからも観葉植物を出し入れできます。市場で仕入れて、グリーンハウスからの持ち運び、お客様のところへお届けなど植物の種類や大きさ、配達ルートなど要領よく積み込みができます。
フロアーは泥や肥料などホースで水洗いがOK。錆や酸にも強いステンレスを張っています。
ルーフは植物が熱傷を受けないよう断熱剤を張っています。断熱剤が下へ垂れないようルーフの格子は細かく均一に。また雨がルーフに溜まらないよう中央は高く△屋根になっています。
幌+パワーゲート
幌+パワーゲート
大切な荷物を沢山、一度に運ぶのがトラックの役目。幌の高さは中で作業楽々2m。幌シートは雨・風・太陽光に強いクレモナ製。
3方が開くので横からはフォークリフトで積み降ろしやすく、後ろにパワーゲートが付いているのでフォークリフトが無い所での積み下ろしも楽々安心。
幌 カラーバリエイション
幌 カラーバリエイション
【グリーン】
最も多く使用されています。
【国防色】
国防色と言うと「自衛隊」のトラックのようですが、おしゃれに【オリーブグリーン】と呼びたいですね。綿帆のように見えますが、撥水・防水です。
【グレー】
グレーと言っていますがブルーとの中間色です。
【シルバー】
他社との差をつけたい方にお勧めです。上記のグリーン・国防色・グレーより少し金額が高めです。
サンプルお送りします。
サンプルお送りします。
幌カラーのサンプルがご希望の方はお送りしますので、お気軽にお申し出ください。
電話 058-372-3800
・・・その他のトラック架装はこちら・・・
荷台架装
パワーゲート
鳥居補強
中温冷凍車
こんな架装も・・・
幌 架装リーフレット ダウンロードはこちら
幌 架装リーフレット ダウンロードはこちら
幌架装
幌架装
( 2012-02-13 ・ 392KB )
株式会社高野自工
〒501-0214
岐阜県瑞穂市生津外宮東町2丁目74-1
TEL.058-372-3800
FAX.058-372-3801
------------------------------
・車体架装業
・福祉車両制作・修理
・車体整備業
・レンタカー業
・損害保険代理店
-----------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
スタッフさん募集中
|
知っ得情報
|
架装大賞 一覧
|
トラック
|
パワーゲート
|
幌架装
|
軽トラック 幌
|
荷台架装
|
鳥居補強
|
バン
|
バン用リフト
|
棚 製作
|
フロアー架装
|
中仕切り製作
|
ハンガーパイプ
|
福祉車両
|
手動運転装置
|
左アクセルペダル
|
右半身不随の方
|
延長ペダル、足置き台
|
旋回グリップいろいろ
|
ウインカー装置
|
ワイパー装置
|
ライト装置
|
シフト、サイドレバー
|
車いす収納装置
|
車いす移動車
|
シートアレンジ
|
補助ステップ
|
運転装置付き教習車
|
乗用車
|
こんな架装も・・・
|
中温冷凍車
|
こんな架装も・・・
|
特種自動車
|
青色回転灯装備車
|
消防自動車
|
道路維持管理車
|
霊柩車
|
患者輸送車
|
教習車
|
電波測定車
|
野犬捕獲車
|
現金輸送車
|
移動販売車
|
冷凍車
|
排水発電車
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<株式会社高野自工>> 〒501-0214 岐阜県瑞穂市生津外宮東町2丁目74-1 TEL:058-372-3800 FAX:058-372-3801
Copyright © 株式会社高野自工. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン